ご使用の手続き

予約申込み

火葬の予約申込みは、市の戸籍担当窓口に死亡届を提出した際に、窓口担当者をとおして行ってください。
直接の予約申込みは、できません。

使用申請

聖苑事務所へ埋火葬許可証、使用料、印鑑を持参し、申請手続きを使用日前日までに行ってください。

火葬受付時間

受付時間

午前830分から午後515

使用時間

午前9時から午後5

休業日

受付業務

11

火葬業務

1231日から13日まで

火葬炉使用時間

火葬開始時間

聖苑到着時間

900分 

845分 

930分 

915分 

1000分 

945分 

1030分 

1015分 

130分 

115分 

200分 

145分 

230分 

215分 

300分 

245分 

*予約時間の15分前までに聖苑へ到着するようお願いします。

使用料

区  分

使  用  料

 

組合関係市の住民

その他の住民

13歳以上

10,000円 

40,000円 

1

13歳未満

8,000円 

30,000円 

1

死産児

5,000円 

20,000円 

1

改葬

8,000円 

30,000円 

1

手術・事故による四肢

5,000円 

20,000円 

1

胞衣・産褥汚物等

5,000円 

20,000円 

1

*組合関係市 笛吹市(春日居町を除く)甲府市(旧中道町地区)中央市(旧豊富村地区)

*組合関係市の住民とは、死亡者又は使用者が上記組合関係市に住民登録をされている方です。

*控え室のご利用につきましては、1室までは無料。必要に応じて空きがある場合には、控え室の追加利用ができます。
追加利用料金5,000

副葬品の制限

1.柩にはものを入れないでください。

柩の中にものを入れますと、火葬炉の故障、火葬作業中の事故、排気公害の原因になるだけでなく、焼骨によごれが付着したり、お骨と確認するのが難しくなる事もありますので、入れないようにご協力ください。

例  

酒類(びん・缶は絶対にダメです) 電池 カメラ スプレー ライター 香水 ガラス製品 メガネ パイプ プラスチック製品 貨幣 陶磁器 釣竿 ゴム製品 アクセサリー 金属製品 テニスラケット ゴルフクラブ ゲートボールスティック 杖 果物や多量の食べ物 衣類 綿類 多量のドライアイス 書籍・アルバム類 荒縄 など

2.ペース・メーカー使用者はお申し出ください。

ペース・メーカーは火葬中突然爆発し、遺体の損傷・火葬炉内の破損・職員の負傷を引き起こします。事前に摘出できない場合には、その旨お知らせください。

使用者へのお願いとご注意

(1)緑茶の用意があります。
また、ジュースの自動販売機は設置してありますが、食物は持参してください。待合室での飲食等の持ち込み物品はすべて持ち帰ってください。
なお、使用した室等の清掃と湯茶等の接待で使用した器具は使用者の責任で整理してください。

(2)許可を受けないで所定の場所以外に立ち入らないでください。

(3)指定された場所以外での飲食、喫煙はしないでください。

(4)許可なく動物または不潔な物品を持ち込まないでください。

(5)柩への副葬品の混入は、燃焼効率の低下による火葬時間の増加、火葬中の爆発、遺体の損傷、火葬炉内の破損、職員の負傷などあらゆる面で障害となりますので「副葬品の制限」は必ず遵守してください。

(6)告別室で使用する花束は一握り(34cm)丈(50cm)程度のものを2束ご用意ください。ろうそく、抹香は聖苑にて用意します。
骨壷は、必ずご用意ください。

(7)聖苑内において許可なく物品の販売、広告、宣伝その他これらに類する行為をしないでください。

(8)聖苑職員への金品の供与は禁止ですので固くお断りします。

(9)車椅子の用意がしてあります。利用希望者は聖苑職員にお申し出ください。

(10)業者が聖苑内に立ち入る場合は必ず事務所の許可を取ってください。

(11)館内での写真撮影は行わないでください。

*当聖苑では、ペットの火葬は行っておりません。

ペットにつきましては、各市の担当課へお問合せください。