ホーム > 子育て・教育 > 美術館・博物館 > 八田家書院からのお知らせ > 八田御朱印公園の花菖蒲が見頃を迎えてます。

ページID:7555

更新日:2023年6月1日

ここから本文です。

八田御朱印公園の花菖蒲が見頃を迎えてます。

八田御朱印公園の花菖蒲が見頃を迎えております。

菖蒲池の周りでは、水鏡によって花が水面に映り込む景観を楽しむことができます。

皆様のお越しをお待ちしております。

菖蒲の様子

 

開花の様子

紫の花菖蒲

白い花菖蒲

施設情報

施設場所

八田家書院
笛吹市石和町八田334
電話:055-261-6111

開館時間

午前10時から午後4時

開館日

土曜日・日曜日・祝日

上記以外でご観覧を希望する場合は3日前までに文化財課へ予約をしてください。

入館料

 

入館料は、個人と団体(10人以上)で次のとおりとなります。
なお、八田御朱印公園は無料でご利用できます。

個人

区分

料金

大人(20歳以上)

200円

小人(20歳未満)

100円

未就学児

無料

障がいのある方及び介護者

無料

団体

10人以上の団体である場合は、上記個人の入館料より50円割引きします。

特記事項

  • フッキーパスを利用する児童と保護者は無料で入館できます。

お問い合わせ先

八田家書院

笛吹市石和町八田334
電話:0552-61-6111

 

お問い合わせ先

教育委員会文化財課文化財担当

〒406-0031 笛吹市石和町市部809-1 笛吹市役所 市民窓口館

電話番号:055-261-3342 ファクス番号:055-261-3340

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?