ホーム > 観光・産業 > 起業・中小企業支援 > 大雪災害被災中小企業者対策について

ページID:782

更新日:2018年12月19日

ここから本文です。

大雪災害被災中小企業者対策について

平成26年2月14日からの大雪による災害に関して山梨県に災害救助法が適用されたことを踏まえ、経済産業省による被災中小企業者対策が行われています。

(1)特別相談窓口の設置

「平成26年2月14日からの大雪による災害に関する特別相談窓口」を設置しています。

  • (株)日本政策金融公庫甲府支店国民事業 TEL:055-224-5361
  • (株)日本政策金融公庫甲府支店中小事業 TEL:055-228-5790
  • (株)商工組合中央金庫甲府支店 TEL:055-233-1161
  • 山梨県信用保証協会 TEL:0120-970-260
  • 山梨県商工会連合会 TEL:055-235-2115
  • 笛吹市商工会 TEL:055-263-7811

(2)災害復旧貸付の適用

被害を受けた中小企業者を対象に、日本政策金融公庫および商工組合中央金庫が、運転資金または設備資金を別枠で融資を行う災害復旧貸付を適用します。

【詳細はこちら】(外部サイトへリンク)

(3)既往債務の返済条件緩和等の対応

日本政策金融公庫、商工組合中央金庫および信用保証協会において、返済猶予等既往債務の条件変更、貸出手続きの迅速化および担保徴求の弾力化等について、被災中小企業者の実情に応じて対応します。

(4)小規模企業共済災害時即日貸付の適用

今般の災害により被害を受けた、災害救助法適用地域の小規模企業共済契約者に対し、中小企業基盤整備機構が原則として即日で低利で融資を行う災害時即日貸付を適用します。

【詳細はこちら】(外部サイトへリンク)

中小企業庁ホームページ(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

産業観光部観光商工課商工労働担当

〒406-8510 笛吹市石和町市部777 笛吹市役所 本館

電話番号:055-261-2034 ファクス番号:055-262-8507

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?