ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > コロナワクチン接種情報 > 【令和5年春開始接種(令和5年5月から8月)】新型コロナワクチン予防接種について
更新日:2023年3月15日
ここから本文です。
令和5年3月7日に開催された国の審議会において、65歳以上の高齢者など重症化リスクが高い方については、ワクチンの効果や持続期間等を踏まえて、秋開始接種(令和5年9月以降)に加えて、前倒しで条件にあてはまる対象者に春開始接種(令和5年5月8日から8月)にて、1回追加接種することが望ましいとされました。(令和5年3月9日時点)
市では、国の方針に基づき、接種を進めていきます。
詳細は国のリーフレットをご覧ください。
厚生労働省資料より抜粋
厚生労働省「令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」(令和5年3月7日)(PDF:1,512KB)
初回接種を終了し、前回の接種から3か月以上経過した、重症化リスクの高い、次の方が対象となります。
※基礎疾患の詳細は以下の表をご覧ください。
令和5年5月8日から令和5年8月末まで
オミクロン株対応2価ワクチン
期間中、一人一回の接種を行います。
接種日に応じて、4月下旬以降、順次発送いたします。
前回接種を市の予約システムを通じて予約した方で、6回目の接種にあたる方には予約の日時指定を行い、日時指定通知を通知する予定です。
詳細は、決まり次第、周知いたします。
12歳から64歳の方に春開始接種に関する「調査書」を4月上旬を予定して郵送にてご案内する予定です。ご申請をいただいた対象者の方に、4月下旬以降、順次発送いたします。
5歳から11歳の方については、オミクロン株対応2価ワクチンの接種が継続しておりますので、詳しくは下記リンク先をご覧ください。
上記「2」同様、12歳から64歳の方に春開始接種に関する「調査書」を3月下旬を予定して郵送にてご案内する予定です。ご申請をいただいた対象者の方に、4月下旬以降、順次発送いたします。
地域 | 医療機関名(順不同) | 住所 |
石和地区 | 清水内科クリニック | 石和町駅前6-2 |
黒沢内科 | 石和町市部716-5 | |
しむら医院 | 石和町東高橋131 | |
石和共立病院 | 石和町広瀬623 | |
笛吹中央病院 | 石和町四日市場47-1 | |
磯山医院 | 石和町四日市場2031-106 | |
三枝クリニック | 石和町河内37-2 | |
小林医院 | 石和町市部1021 | |
やました内科クリニック | 石和町四日市場1643 | |
笛吹脳神経外科内科 | 石和町広瀬772-1 | |
石和温泉病院 | 石和町八田330-5 | |
奈須内科 | 石和町市部1058 | |
桧垣耳鼻咽喉科・気管食道科医院 | 石和町今井188 | |
長坂クリニック | 石和町小石和2645 | |
御坂地区 | 望月内科クリニック | 御坂町井之上819-1 |
御坂共立診療所 | 御坂町八千蔵538-1 | |
古屋医院 | 御坂町夏目原750-1 | |
篠原医院 | 御坂町栗合168 | |
一宮地区 | 一宮温泉病院 | 一宮町坪井1745 |
中里内科クリニックDM | 一宮町本都塚148-1 | |
弦間医院 | 一宮町末木864-2 | |
八代地区 | 八代戸田内科クリニック | 八代町高家304-1 |
境川地区 | 花の丘たちかわクリニック | 境川町大坪103 |
境川診療所 | 境川町石橋2207-1 | |
春日居地区 | 三科医院 | 春日居町桑戸698-1 |
富士温泉病院 | 春日居町小松1177 |
笛吹市春日居福祉保健センター(笛吹市春日居町加茂77-1)
予約システムの春開始接種への対応、接種体制の確保が進み次第、順次5月分から公開します。(公開日は4月中を予定)
詳細は、決まり次第追って周知いたします。
電話番号:055-267-6678(平日:午前9時30分から午後4時30分まで)
笛吹市コロナワクチン予約システム(リンク(外部サイトへリンク))
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください