更新日:2022年8月22日
ここから本文です。
市では、生活習慣病予防の取り組みとして、20歳以上64歳以下の市民を対象に「健康アップ運動教室~ウォーキングコース~」を開催します。
自宅に居る時間が増え、運動不足になっていませんか?
ウォーキングの運動効果は多岐にわたり、生活習慣病の予防につながります。
自然の中を歩きながら正しいウォーキング方法を学びましょう。
多くの皆様の参加をお待ちしております。
20歳以上64歳以下の市民
医師に運動を禁止されている方は参加をご遠慮ください。
準備運動、ウォーキング、整理運動、その他ストレッチ・筋トレ等
1回目:令和4年9月21日(水曜日)
午前9時15分から午前9時30分までに集合(雨天時は、9月27日もしくは9月29日に延期)
2回目:令和4年11月8日(火曜日)
午後1時15分から午後1時30分までに集合(雨天時は、11月9日もしくは11月10日に延期)
どちらか1回でも、2回参加も可能です。申し込みの状況により、2回参加を希望してもどちらか1回の参加になる場合があります。
山梨県森林公園 金川の森 サービスセンター前の広場(笛吹市一宮町国分1162-1)
健康運動指導士(山梨県厚生連健康管理センター)
各20名(応募多数の場合は抽選となります)
無料
1回目:9月12日(月曜日)までに電話で申し込み
2回目:10月28日(金曜日)までに電話で申し込み
笛吹市役所 健康づくり課 成人保健担当(055-262-1972)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください