ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 統計 > 令和5年住宅土地統計調査にご協力ください

ページID:8231

更新日:2023年9月5日

ここから本文です。

令和5年住宅土地統計調査にご協力ください

総務省統計局では、令和5年10月1日を調査日とし、全国で令和5年住宅土地統計調査を実施します。

本調査は、統計法に基づき、昭和23年以来5年ごとに実施している国の重要な統計調査です。9月から10月下旬にかけ、調査員が調査の対象世帯を訪問し、調査票の配布や回収に伺いますので、ご回答をよろしくお願いします。

統計

住宅土地統計調査の概要

住宅土地統計調査とは

住宅土地統計調査とは、住戸に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況、その他住宅等に居住している世帯に関する実態を調査し、その現状と推移を全国及び地域別に明らかにすることにより、住生活関連の諸施策の基礎資料を得ることを目的とした調査です。

対象

全国約340万住戸が対象となります。

本市においては約2,400住戸が対象となる見込みです。

調査の方法

1 9月上旬に調査員が調査対象となる地域を確認し、全住戸へ調査のお知らせを配布します。

2 9月下旬に調査員が、無作為に抽出された対象世帯へ訪問し調査書類を配布します。

3 抽出された世帯は10月9日までにインターネット回答(推奨)、郵送回答、調査員へ提出の方法で回答します。

なお、この調査では便利なインターネット回答をおすすめしています。スマートフォン・タブレット端末にも対応していますので、ぜひご利用ください。

県知事に任命された調査員が調査します。

調査は県知事に任命された調査員が実施します。調査員は調査員証を携行しています。

個人情報は固く守られるため、ありのままをご回答ください。

住宅土地統計調査を装った「かたり調査」にご注意ください

かたり調査とは、行政機関が行う調査のような、紛らわしい表現や説明をし、個人情報を詐取しようとする行為です。

かたり調査は統計調査の実施を妨げるだけでなく、犯罪につながりかねないので、ご注意ください。

かたり調査にご注意ください(PDF:693KB)

お問い合わせ先

総合政策部企画課企画調整担当

〒406-8510 笛吹市石和町市部777 笛吹市役所 本館

電話番号:055-261-2032 ファクス番号:055-262-4115

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?