笛吹市

釈迦堂遺跡博物館(しゃかどういせきはくぶつかん)

中央道下り線釈迦堂パーキングエリアから階段を上って行ける博物館。中央道の建設に先立ち発掘調査された。日本有数の縄文遺跡の出土品が展示されていて、土偶や復元された当時の生活風景などが見学出来ます。特に縄文時代の土偶・土器等の出土品は、重要文化財に指定されています。

住所

笛吹市一宮町千米寺764

電話番号

0553-47-3333

ファクス番号

0553-47-3334

ホームページ

http://www.eps4.comlink.ne.jp/~shakado/(外部サイトへリンク)

開館時間

平日 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日

火曜日・祝日の翌日・年末年始

備考

入館料
大人 個人400円 団体320円
小中高校生 個人200円 団体160円


笛吹市携帯サイトトップページ


笛吹市役所


法人番号:3000020192112
〒406-8510 山梨県笛吹市石和町市部777
業務時間:午前8時30分〜午後5時15分
電話番号:055-262-4111(代表)
ファクス番号:055-262-4115