ホーム > 市政情報 > 広聴・広報 > パブリックコメント > 平成26年度パブリックコメント案件一覧

ページID:906

更新日:2018年12月19日

ここから本文です。

平成26年度パブリックコメント案件一覧

笛吹市では、市民の皆さまが行政に積極的に参画する開かれた市政を実現するため、平成17年度からパブリックコメント制度(市民意見提出制度)を実施しています。

募集を終了した案件

案件1

笛吹市男女共同参画都市宣言(案)

募集期間

平成26年12月26日(金曜)~平成27年1月13日(火曜)

担当・問い合わせ先

笛吹市市民環境部市民活動支援課市民活動支援担当
TEL:055-262-4111

笛吹市男女共同参画都市宣言(案)に対するご意見はありませんでした。

案件2

「笛吹市高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画」(案)

募集期間

平成27年1月7日(水曜)~平成27年1月26日(月曜)

担当・問い合わせ先

笛吹市保健福祉部介護保険課介護総務担当TEL:055-261-1903
笛吹市保健福祉部高齢福祉課高齢福祉担当TEL:055-261-1902

笛吹市高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画(案)に対するご意見はありませんでした。

案件3

「笛吹市子ども・子育て支援事業計画」(素案)

募集期間

平成27年1月26日(月曜)~平成27年2月16日(月曜)

担当・問い合わせ先

笛吹市保健福祉部児童課児童家庭担当TEL:055-261-1904

笛吹市子ども・子育て支援事業計画(素案)に対するパブリックコメント実施結果(PDF:276KB)

案件4

「笛吹市第4期障害福祉計画(素案)」

募集期間

平成27年2月20日(金曜)~平成27年3月11日(水曜)

担当・問い合わせ先

笛吹市保健福祉部福祉総務課障害福祉担当TEL:055-262-1273

笛吹市第4期障害福祉計画(素案)に対するご意見はありませんでした。

案件5

「笛吹市議会基本条例(素案)」

募集期間

平成27年3月10日(火曜)~平成27年4月10日(金曜)

担当・問い合わせ先

笛吹市議会事務局議事担当TEL:055-265-2112

笛吹市議会基本条例(素案)に対するパブリックコメント実施結果(PDF:58KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

総合政策部政策課政策推進担当

〒406-8510 笛吹市石和町市部777 笛吹市役所 本館

電話番号:055-267-8960 ファクス番号:055-262-4115

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?