更新日:2022年8月1日
ここから本文です。
笛吹市内に住む外国人を対象とした日本語教室を開催します。はじめて日本語を学ぶ人、教室でたくさん話したい人、どんな日本語レベルの人も参加できる教室です。
日本人ボランティアもいます。教室で日本語をたくさん話して、仲間を作りましょう。たくさんの参加をお待ちしてます。
笛吹市役所市民窓口館
2022年9月10日から2023年1月の毎週土曜日の19時から21時
無料
笛吹市内に住んでる人
笛吹市内で働いてる人
8月から応募開始します。しばらくお待ちください。
下記のリンク先の応募フォームから8月19日(金曜日)までに申し込んでください。
決まった人に9月2日(金曜日)までに連絡します。
日本語 https://forms.gle/EVceLhPSqw5BqbLg9
英語 https://forms.gle/rSMqoGU8w41UQ1tH9
韓国語 https://forms.gle/EcWybuwq1oSjrXip9
タイ語 https://forms.gle/K9GixdsZ1iGGxpUa7
中国語簡体字 https://forms.gle/SHeiTNWHCPiQSYdu6
ベトナム語 https://forms.gle/jTjhduKnnXLzacsw9
スペイン語 https://forms.gle/iwufqS4Cdw3SjW9w7
中国語繁体字 https://forms.gle/gDWC9os5UmNkEPbx6
市内在住在勤の外国人を対象とした日本語教室で、外国人と日本語で会話・サポートするボランティアを募集します。
外国人との対話を通して相互の文化・考え方を理解したり、地域情報を交換したりして住みやすい笛吹市を目指す教室です。
ボランティアや国際交流に興味のある方、大歓迎です。
笛吹市在住の方(外国語能力は不要です。)
9月17日(土曜日)から1月末ごろ(祝祭日・年末年始除く)
毎週土曜日の18時30分から21時
15回(期間中参加できる回だけでも大丈夫です。)
笛吹市役所市民窓口館
10人ほど
事前に研修(5回※)を受けていただきます。
※オンライン研修(内1回は対面研修)8月20日、27日、9月3日、9月10日、9月17日いずれも土曜日13時~16時
7月29日(金曜日)
※決定した方には8月12日までにご連絡します。
電話もしくはメールにて
市民活動支援課市民活動支援担当
電話:055-262-4138
メール:shiminkatsudoh@city.fuefuki.lg.jp
がいこくじんのにほんごがくしゅう
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください