更新日:2021年1月12日
ここから本文です。
地方公務員法等の改正により、令和2年4月から「会計年度任用職員制度」(これまでの臨時・嘱託職員に代わる制度)が創設されました。令和3年4月1日より笛吹市会計年度任用職員として就労を希望される方は、あらかじめ登録が必要となります。
令和3年1月5日(火曜日)から22日(金曜日)まで
なお、4月1日以降の採用希望者の登録は随時受け付けます。
地方公務員法第16条に掲げる次の欠格条項に該当する者は応募できません。
「令和3年度笛吹市会計年度任用職員募集職種一覧(エクセル:23KB)」をご覧ください(募集職種、募集人数等は令和3年1月5日現在のものです)。
給料は学歴、経験年数等により異なります。
採用までに関係条例、規則等の改正が行われた場合は、その定めるところにより変更します。
勤務条件は原則、次のとおりです。ただし、詳細については職種および所属先により異なります。
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの間(1ヶ月間は条件付採用となります)
原則として月曜日から金曜日(平日の午前8時30分から午後5時15分までの間)
ただし、業務上必要な場合は時間外勤務または早出・遅出出勤、夜間・土日への振替勤務があります。
市役所本庁舎および市の関係施設
給与関係の条例、規則の定めるところにより、通勤手当、時間外勤務手当、期末手当が支給されます。
任用内容に応じて年次有給休暇、特別休暇等が付与されます。
加入条件を満たす場合に社会保険、雇用保険にご加入いただきます(一定の条件を満たす場合には市町村職員共済組合に加入)。
持参か郵送でご提出ください。提出先の住所は次のとおりです。
持参の場合は、上記の提出先に直接持参してください。
郵送の場合は令和3年1月22日(金曜日)必着でお願いいたします。
令和3年度笛吹市会計年度任用職員募集職種一覧(エクセル:23KB)
令和3年度笛吹市会計年度任用職員登録申込書(エクセル:38KB)
なお、登録は笛吹市以外への就職や進学を拘束するものではありません。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください