このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
笛吹市
閉じる
注目のキーワード
ホーム > 地図・施設一覧 > 文化財他 > 刀剣 銘広重 附衛府太刀拵【県指定】【一宮】
更新日:2018年12月19日
ここから本文です。
三枝守俊が寛文6年(1666)に祖先を祀る大宮神社に奉納した太刀です。外装は公家用の衛府太刀拵となっています。刀工の因幡守猪広重は武蔵下原鍛冶の一員で、当時は下原鍛冶の総帥の地位にあり江戸神田鍛冶町に居住していました。
住所
笛吹市一宮町南野呂621
備考
県指定文化財平成元年7月19日指定種別:工芸品所有者:大宮神社
お問い合わせ先
教育委員会文化財課文化財担当
〒406-0031 笛吹市石和町市部809-1 笛吹市役所 市民窓口館
電話番号:055-261-3342 ファクス番号:055-261-3340
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
施設一覧
手続き早わかりナビ