このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
笛吹市
閉じる
注目のキーワード
ホーム > 防災・救急 > 消防・救急 > AED > 笛吹市公共施設におけるAED(自動体外式除細動器)の設置状況
更新日:2023年9月11日
ここから本文です。
わが国では2004年7月よりAED(自動体外式除細動器)の使用について、医療従事者以外の一般の皆さんでも使えるようになりました。 AEDは、コンピューターによって自動的に心室細動かどうかを調べ、電気ショックが必要かどうかを決定し、音声メッセージで電気ショックを指示してくれるので、一般の皆さんでも簡単で確実に操作することができる医療機器です。
【救命処置の手順】(PDF:462KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
消防本部消防署
〒406-0027 笛吹市石和町下平井204
電話番号:055-261-0119(代) ファクス番号:055-262-0988
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
AED
手続き早わかりナビ