更新日:2018年12月19日
ここから本文です。
釈迦ヶ岳の頂上に山宮があり、その麓の山中に檜峯神社本殿、拝殿、社務所があります。祭神は少名彦命です。江戸時代には神座山薬王権現と称していましたが、明治の初めに檜峯神社となりました。「ブッポウソウ」と鳴く鳥がコノハズクであることが初めて確認された地です。
住所 |
笛吹市御坂町上黒駒 |
---|---|
電話番号 |
055-261-3342(笛吹市教育委員会 文化財課) |
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください