市民向けトップ > 施設案内 > 文化財他 > 絹本著色仏涅槃図【国指定重】【石和】

ページID:4594

更新日:2018年12月19日

ここから本文です。

絹本著色仏涅槃図【国指定重】【石和】
(けんぽんちゃくしょくぶつねはんず)

仏涅槃図を寺宝とする大蔵経寺は、真言宗智山派の智積院末で行基の開設と言われ、甲斐真言宗七壇林の一つとして栄えました。
仏涅槃図は206×145cmの大幅なもので、国指定重要文化財となっています。釈迦が80年にわたる衆生済度の生涯を終えて、バダイ川西岸の沙羅双樹の下でまさに涅槃に至らんとする図が描かれています。
駿河の国宝雲山浄古禅寺の涅槃会の本尊として永享7年(1435年)に描かれたと裏書され、その後本寺11世海真上人が天正15年(1587年)に浄古禅寺から譲り受けたことが寺伝より見ることができます。

施設詳細

住所

笛吹市石和町松本610 松本山大蔵経寺所蔵

ホームページ

http://www.daizokyoji.org/index.html(外部サイトへリンク)

備考

国指定重要文化財
大正5年5月24日指定
種別:絵画
所有者:大蔵経寺

お問い合わせ先

笛吹市教育委員会文化財課

〒406-0031 笛吹市石和町市部809-1 笛吹市役所 市民窓口館

電話番号:055-261-3342 ファクス番号:055-261-3340

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る