更新日:2018年12月19日
ここから本文です。
笛吹市八代町の岡区上組に江戸中期から伝承されていて、幽玄な舞と謡からなる芸能で、道祖神祭の時に奉納され、五穀豊饒・養蚕の豊作・災難防除・疫病の魔よけなどの祈りや願いが込められています。
住所 |
笛吹市八代町岡 岡式三番叟保存会 |
---|---|
電話番号 |
055-261-3342(笛吹市教育委員会 文化財課) |
開館時間 |
1月14日小正月に上演 |
備考 |
県指定文化財 |
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください