市民向けトップ > 施設案内 > 温泉 > 笛吹市境川観光交流センター「寺尾の湯」

ページID:4735

更新日:2025年7月25日

ここから本文です。

笛吹市境川観光交流センター「寺尾の湯」

和室・1室(約80畳)
洋室・2室(約52平方メートル、約80平方メートル)
屋外交流スペース
男女浴室
(内風呂、露天風呂、水風呂、サウナ)
駐車場:普通車50台、大型5台、駐輪場

施設詳細

住所

笛吹市境川町寺尾1534番地

電話番号

055-244-2614

ファクス番号

055-244-2615

開館時間

午前10時~午後9時
(最終受付は午後8時30分)

休館日

毎週水曜日
年末年始(12月29日~1月3日)
諸事情により変更の場合があるので、施設へ確認してください。

備考

施設利用料金
■大人(中学生以上 75歳未満)
 市民の方 400円
 市外の方 700円
■大人(75歳以上)
 市民の方 200円
 市外の方 700円
■小学生
 市民の方 100円
 市外の方 200円
■団体割引(11人以上)
 市民の方 300円
 市外の方 600円
※1 小学生未満は市民・市外ともに無料です。
※2 市民の方とは甲府市、笛吹市、山梨市および甲州市の市民の方です。
※3 団体割引を利用する場合は事前に申し込みが必要となります。
※4 日常生活でおむつを使用されている方は年齢を問わずご入浴をお断り致します。
※5 7歳以上のお子さんは混浴ができません。

○温泉成分の特徴
■泉質 アルカリ性単純硫黄泉
■泉温 33.6℃
■PH 9.6

○年間利用客数(計画)
■年間 30,000人

臨時休館について

レジオネラ属菌が検出されたため、7月14日から7月25日まで臨時休館となっております。利用者の皆様にはご迷惑おかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

営業再開について

臨時休業をしていた寺尾の湯の営業については、浴槽、配管の清掃後に水質検査を実施した結果、水質の安全が確認されましたので、令和7年7月26日(土)から通常営業になります。
この度はご心配とご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
衛生管理をさらに徹底し、安心して温泉を楽しんでいただけるよう努めてまいります。

お問い合わせ先

笛吹市市民生活部環境推進課

〒406-0031 笛吹市石和町市部809-1 笛吹市役所 市民窓口館

電話番号:055-261-2044 ファクス番号:055-262-7646

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る