市民向けトップ > イベント情報 > やまなし手話言語の日inふえふき

ページID:11577

更新日:2025年9月17日

ここから本文です。

やまなし手話言語の日inふえふき

 山梨県では、山梨県手話言語条例の中で、9月23日を「やまなし手話言語の日」と定めています。
 笛吹市聴覚障害者協会および笛吹市障害福祉課では、この日にあわせて、手話への理解を深め、コミュニケーションの輪を広げることを目的に、手話の体験・交流イベントを開催します。
 手話の体験がない人もある人も、どんな方でもご参加いただけます。申し込みは不要ですので、当日、直接会場にお越しください。

内容:ミニ手話・交流・体験
◎手話教室 ◎手話で絵本を読み聞かせ ◎デフリンピック
◎手話べり(手話でおしゃべり) ◎ストレッチ体操

 

イベントチラシ(PDF:300KB)

 

開催日時

  • 2025年9月23日(火曜日)13時00分から2025年9月23日(火曜日)15時00分

場所

笛吹市スコレーセンター 2階 資料展示室

お問い合わせ先

笛吹市保健福祉部障害福祉課

〒406-0031 笛吹市石和町市部800 笛吹市役所 保健福祉館

電話番号:055-262-1273 ファクス番号:055-262-5100

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る