このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
笛吹市
閉じる
注目のキーワード
ホーム > 防災・救急 > 国民保護 > 弾道ミサイル落下時の行動等
更新日:2019年1月4日
ここから本文です。
日本への武力攻撃事態などへの対処は、国民保護の観点から、国の指示に基づき国および地方自治体が対応することになっています。 笛吹市では、市民の皆さんの生命や安全を守るために、弾道ミサイル落下時に市民の皆さんに取っていただきたい行動をお伝えします。
弾道ミサイルに関する情報を取り扱った外部サイトのリンクを以下に掲載します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ先
総務部防災危機管理課防災担当
〒406-8510 笛吹市石和町市部777 笛吹市役所 本館
電話番号:055-262-4111(代) ファクス番号:055-262-4115
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
国民保護
手続き早わかりナビ