更新日:2023年6月20日
ここから本文です。
子どもが病気になった時、保育園に子どもを預けることができずに困ったことはないですか。
「病児保育」は、このような時でも子どもを預けることのできる施設です。
また、病後児対応の施設には、子どもが病気回復後、しばらく登園できない時に預けることができます。
全市町村参加による協定締結により、病児保育施設を持たない市町村の住民であっても、平成30年4月から、県内にある全ての病児・病後児保育施設を自由に利用できるようになりました。
働いているお父さん・お母さんが病気になった子どもを安心して預けられる体制を整えることにより、子育て世帯の仕事と子育ての両立を支援します。
利用には笛吹市および施設への事前登録が必要です。
病児・病後児保育施設一覧を参考にしてください。詳細については、施設へお問い合わせください。
なお、小学生の利用も可能です。
病児保育の利用は基本的に次のような流れになりますが、施設により利用の流れが異なる場合がありますので、事前に施設に確認してください。
電子申請をご希望の方は、やまなしくらしねっと(外部サイトへリンク)から手続ができます。
(やまなしくらしねっとの利用者登録が必要です。)
次の施設一覧は令和4年6月1日現在の情報です。内容に変更がある場合もございますので、各施設にご確認ください。
また、利用料金以外にも食事代やミルク代などがかかる場合があります。詳しくは施設にお問い合わせください。
No. |
市町村 |
施設名(所在地) | 連絡先 | 対象児童 | 開所時間 |
定員 |
利用料金 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 甲府市 | 甲州聖愛ハッピークリニック 病児・病後児保育室「バンビ甲府東」 (甲府市上阿原町487-1) |
055-242-6868 |
0歳~ |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後8時 |
20 | 市内2,000 市外2,500 |
2 | 甲府市 | こどもの森クリニック 病児・病後児保育室「バンビ甲府西」 (甲府市富竹1-3-10) |
055-288-8222 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後6時30分 |
14 | 市内2,000 市外2,500 |
3 | 都留市 | 武井クリニック 病児保育室「なかよし」 (都留市法能670) |
0554-45-6847 | 生後4カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 |
6 | 市内2,000 市外2,500 |
4 | 山梨市 | 山梨厚生病院 病児・病後児保育所「ひまわり」 (山梨市落合21) |
0553-22-1773 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時15分~午後6時15分 |
4 | 市内2,000 市外2,500 |
5 | 大月市 | 大月市立中央病院 病児・病後児保育室「さくら」 (大月市大月町花咲1225) |
0554-56-8887 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後6時 |
3 | 市内2,000 市外2,500 |
6 | 韮崎市 | 韮崎市立病院 病児病後児保育所「スマイル」 (韮崎市本町3-5-3) |
0551-23-4507 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時~午後6時 |
6 | 市内1,700 市外2,500 |
7 | 南アルプス市 | こもれびこどもクリニック 病児保育室「うらら」 (南アルプス市在家塚96-1) |
055-269-6070 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前8時30分~午後5時30分 水曜日 午前8時30分~午後0時30分 |
6 | 市内2,000 市外2,500 |
8 | 北杜市 | 北杜市立長坂保育園秋田分園 北杜市立病児病後児保育園 (北杜市長坂町大八田3531) |
0551-32-2058 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時15分~午後6時 |
4 | 市内2,000 市外2,500 |
9 | 甲斐市 | クローバー保育園 病児・病後児保育室「よつば」 (甲斐市竜王新町2117-3) |
055-276-9680 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 |
4 | 市内2,000 市外2,500 |
10 | 笛吹市 | 一宮温泉病院 病児・病後児保育所「そらいろ」 (笛吹市一宮町坪井1745) |
0553-47-3131 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後6時 |
4 | 市内2,000 市外2,500 |
11 | 身延町 | 飯富病院 病児・病後児保育室 (身延町飯富1628) |
0556-42-2322 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後6時 |
3 | 市内2,000 市外2,500 |
12 | 南部町 | 南部町ふれあいサロン 病児・病後児保育所 (南部町南部8050-1) |
0556-64-3121 | 1歳~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後6時 |
3 | 市内2,000 市外2,500 |
13 | 昭和町 | げんきキッズクリニック 病児・病後児保育室「ドリーム」 (昭和町河東中島748-1) |
055-268-5578 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日~水曜日・金曜日 午前8時30分~午後5時 |
6 | 市内2,000 市外2,500 |
No. | 市町村 | 施設名(所在地) | 連絡先 | 対象児童 | 開所時間 | 定員 (人) |
利用料金 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 南アルプス市 | こもれびこどもクリニック 病児保育室「うらら」 (南アルプス市在家塚96-1) |
055-269-6070 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 |
6 | 市内2,000 市外2,500 |
2 | 南アルプス市 | 企業主導型保育所みかげの森 病児保育室「にこたす」 (南アルプス市野牛島1828-63) |
055-288-1515 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 土曜日 午前8時30分~午後0時30分 |
6 | 2,000 |
3 | 昭和町 | 企業主導型保育所てくてく保育園 甲府昭和 病児保育室 (昭和町清水新居1317) |
055-269-6113 | 生後4カ月~ 未就学児 |
月曜日~土曜日 午前9時~午後4時 |
2 |
|
No. | 市町村 | 施設名(所在地) | 連絡先 | 対象児童 | 開所時間 | 定員 (人) |
利用料金 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 富士吉田市 | 富士吉田市立第五保育園 病後児保育室「たんぽぽ」 (富士吉田市新屋1236) |
0555-23-6346 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時30分 |
3 | 市内2,000 市外2,500 |
2 | 富士吉田市 | 富士吉田市立第七保育園 病後児保育室「どんぐり」 (富士吉田市小明見4-9-1) |
0555-25-6639 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日~土曜日 午前8時30分~午後4時30分 |
3 | 市内2,000 市外2,500 |
3 | 富士吉田市 | 企業主導型保育所 キッズプラザSMILE SMILE病後児保育 (富士吉田市上吉田三丁目1-68) |
090-9632-1427 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時 |
3 | 0 |
4 | 南アルプス市 | さくらんぼ保育園 病後児保育室「つぼみ」 (南アルプス市桃園337-30) |
055-282-8111 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 |
4 | 市内2,000 市外2,500 |
5 | 上野原市 | 上野原市立上野原こども園 病後児保育室「なかよし」 (上野原市上野原3195) |
0554-56-8350 | 1歳~ 12歳(小学生) |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時30分 |
3 |
市内 市外 |
6 | 甲州市 | 千野保育園 病後児保育室「さくらんぼ」 (甲州市塩山千野3653) |
0553-33-2624 | 0歳~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時~午後5時30分 |
3 | 市内2,000 市外2,500 |
7 | 富士川町 | 富士川病院 病後児保育室 (富士川町鰍沢182-2) |
0556-22-7221 | 生後6カ月~ 小学6年生 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時30分 |
3 | 市内2,000 市外2,500 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください