ページID:11535
更新日:2025年9月4日
ここから本文です。
青楓美術館ではこの度秋の展示替えをし、「パリの風に吹かれて-青楓芸術の開花-」を開催します。
1907年(明治40年)に、農商務省海外実業練習生としてパリに留学した青楓。アカデミー・ジュリアンで歴史画家のジャン=ポール・ローランスに学びます。3年後に帰国した青楓は、学んだ洋画を描くかたわら、本の装幀や刺繍など、新しい表現にも挑戦し、多方面にその才能を発揮しました。
本展では、青楓芸術の原点の一つとなったフランス留学とその後の創作活動にスポットをあて、作品をご紹介します。
山梨県笛吹市一宮町北野呂3-3
0553-47-2122
令和7年9月11日(木曜日)~令和8年3月15日(日曜日)
月曜日・祝日の翌日・年末年始(12月27日~1月7日)
区分 | 料金 |
一般 | 300円 |
高校生・大学生 | 200円 |
小・中学生 | 100円 |
未就学児 | 無料 |
青楓美術館(一宮町北野呂3-3)
電話:0553-47-2122
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください