市民向けトップ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > 生活支援サービス > 「高齢者の補聴器購入に対する助成を行います」

ページID:11466

更新日:2025年7月4日

ここから本文です。

「高齢者の補聴器購入に対する助成を行います」

高齢者のうち、身体障がい者手帳の対象とならない軽度・中等度の難聴者に対して、補聴器購入費用の一部を助成します。

 

【対象】

次のすべてを満たす方が対象となります。

〇市内に住所を有する65歳以上の方

〇医師が補聴器の装用を認め、医師意見書が提出できる方

〇介護保険料の第1段階から第4段階のいずれかに該当する方

〇市税の滞納がない方

〇他の補聴器購入に対する補助金の助成を受けていない方

【助成額】

〇補聴器の購入に要する費用の2分の1【上限額:50,000円】(介護保険料第1段階から第3段階の方)又は3分の1【上限額:32,000円】(介護保険料第4段階の方)

☆申請前に購入したものは対象になりません。

【申請場所】

保健福祉部長寿支援課

〇令和11年度で事業終了予定

補聴器購入費助成金様式(PDF:152KB)

お問い合わせ先

笛吹市保健福祉部長寿支援課

〒406-0031 笛吹市石和町市部800 笛吹市役所 保健福祉館

電話番号:055-261-1902 ファクス番号:055-262-1318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る