ホーム > 健康・福祉 > 福祉相談窓口 > 笛吹市地域包括支援センター業務委託法人(東部圏域)を再公募します

ページID:8105

更新日:2023年9月7日

ここから本文です。

笛吹市地域包括支援センター業務委託法人(東部圏域)を再公募します

笛吹市では、市内3圏域の地域包括支援センターを外部委託しています。

このうち、東部圏域(御坂町・一宮町)及び南部圏域(八代町・境川町・芦川町)を管轄する地域包括支援センターが、

令和5年度に委託の最終年度を迎えるため、これらの圏域の地域包括支援センターの設置及び運営の受託を希望する法人

を募集したところ、東部圏域については応募者がいませんでしたので再公募します。

選考方法は、公募型プロポーザル方式によるものとし、応募者から提出される書類の内容及びプレゼンテーションの内容を審査し、決定します。

公募期間

令和5年8月28日(月曜日)から令和5年10月13日(金曜日)

詳しくは、募集要領(PDF:646KB)を参照してください。

公募説明会

令和5年9月5日(火曜日)午後1時30分から午後3時まで

会場:笛吹市役所本館301会議室

詳しくは参加申込書(ワード:16KB)を参照して下さい。

公募圏域

東部圏域(御坂町・一宮町)

委託期間

令和6年4月1日から令和9年3月31日までの3年間

様式等

公募に係る質問・回答及び補足説明

笛吹市地域包括支援センター業務委託法人公募説明会における質問・回答(9月5日)(PDF:94KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

保健福祉部長寿支援課地域包括担当

〒406-0031 笛吹市石和町市部800 笛吹市役所 保健福祉館

電話番号:055-261-5065 ファクス番号:055-262-1318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?