更新日:2023年1月13日
ここから本文です。
本市の魅力や観光情報を様々な機会を通じて広く国内外にPRするため、国内外で活躍されている本市にゆかりがある方を「笛吹市観光大使」として委嘱し、本市のイメージアップおよび観光振興を図ることを目的としています。
笛吹市出身。2017年第14回湖衣姫コンテストでグランプリに輝き、山梨県の親善大使を務めた経験があります。本市の川中島合戦にも湖衣姫役として出演した経験があるなど、本市のイベントPRに積極的に参加されています。
津軽三味線奏者。15歳より津軽三味線をはじめ、津軽三味線グループ「顕栄会」の会主を務め、自身がプロデュースする邦楽ユニット「壱富士」ではリーダーを務めています。現在はコンサート、各種イベント、テレビ等に多数出演され、山梨県・長野県の各所に稽古場を持ち、津軽三味線の普及にも努められています。
ミュージシャン、和太鼓奏者、マルチプレイヤー、作曲家、ローカルタレント。
幼少の頃より音楽に心を奪われ、現在は和太鼓をベースに多彩なジャンルをこなされています。ライブ活動の他、レミオロメン、ナチュラルハイ、ナオト・インティライミなどのサポートミュージシャンを経て、和太鼓界の大流派である「全国和太鼓天野流」の最高位、師範に就任されています。
マジシャン。中学1年生の時に観たテレビ番組をきっかけにマジックを始め、現在は県内外で数々のマジックショーを行う傍ら、マジック教室を開講するなど、後進の指導もされています。YBS「ててて!TV」、NHK「まるごと山梨」、UTY「ウッティタウン6丁目」などに出演経験があります。
舞台やCM出演、モデルなど幅広く活躍されており、ガンダムを可愛くカスタムするミズダムクリエイターとしても活動されています。2015年5月から「やまなし大使」に就任。令和4年度の川中島合戦戦国絵巻の湖衣姫を務めていただきました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください