ページID:7131

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

後期高齢者歯科口腔健診

笛吹市では、後期高齢者医療保険被保険者の口腔機能低下の予防及び肺炎等の疾病予防を図るため、後期高齢者歯科口腔健診を実施しています。

対象者

山梨県後期高齢者医療保険に加入している76歳(年度末年齢)以上で偶数年齢の市民
対象者の方には6月下旬に受診券を発送します。

受診できる医療機関

令和7年度笛吹市後期高齢者歯科口腔健診実施機関一覧表(PDF:256KB)

受診の際には、必ず事前に予約をしてから受診してください。

検診当日の持ち物

笛吹市後期高齢者歯科口腔健診受診券(忘れると受診できません)

マイナンバーカードまたは山梨県後期高齢者医療被保険者証(資格者証)

実施期間

7月1日から11月28日まで

健診料金

無料
ただし健診以外の処置は自己負担が発生します。

その他注意事項

山梨県後期高齢者医療保険の資格喪失後に、受診券を使用して歯科口腔健診を受診した場合は、健診料金を全額自己負担していただきます。

お問い合わせ先

笛吹市保健福祉部健康づくり課

〒406-0031 笛吹市石和町市部800 笛吹市役所 保健福祉館

電話番号:055-262-1972 ファクス番号:055-262-5100

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る