市民向けトップ > スポーツ・文化 > レジャー・レクリエーション > 笛吹市の公園と広場
ページID:4907
更新日:2024年12月20日
ここから本文です。
笛吹市では、自然とのふれあいやコミュニティの形成、レクリーション活動の場、災害時における活用、市民の憩いの場等を目的として公園や広場を設置や管理運営を行っております。
また、一部の公園では指定管理による管理を実施し、公園利用者に対するサービス向上等地域に密着した公園の利活用を図っています。
名称 | 住所 | お知らせ等 |
石和温泉駅前公園 | 駅前17 | |
石和ふれあいゾーン | 市部地内(市役所向かい) | |
近津ふれあい公園 | 駅前11 | |
石和小林公園 | 市部1080 | |
渋川河川公園 | 小石和・河内地内 | |
渋川水辺の公園 | 小石和800外 | |
平等川河川公園 | 松本地内(JRA裏) | |
恵比寿公園 | 井戸1193番地 | |
下平井なかよし公園 | 下平井969-1 | |
笛吹みんなの広場 | 松本1442-3 | |
清流公園みどりの広場 | 小石和700 |
名称 | 住所 | お知らせ等 |
八代ふれあい運動広場 | 竹居2128外 | |
南森之上多目的広場 | 南308 | |
南ふれあい公園 | 北2835-1 | |
浅川砂防公園 | 奈良原地内 | |
浅川河川公園 | 米倉地内 | |
四ツ沢川砂防公園 | 岡地内 | |
八代ふるさと公園 | 岡2223-1外 |
令和6年度に公園遊具が新規に設置されました。 |
八代ふれあい健康広場 | 竹居1232-1 | |
増田ふれあい広場 | 増利140-1 |
名称 | 住所 | お知らせ等 |
花見台公園 | 金沢1069 | |
金沢憩いの森公園 | 金沢1097-1 |
名称 | 住所 | お知らせ等 |
藤垈の滝大窪癒しの杜公園 | 大窪597-1 |
名称 | 住所 | お知らせ等 |
春日居温泉湧出記念公園 | 鎮目51-2 |
名称 | 住所 | お知らせ等 |
御坂路さくら公園 | 上黒駒5421外 | |
みさか桃源郷公園 | 尾山650外 |
現在、遊具広場内のリニューアル工事中です。 令和7年4月にリニューアルオープン予定です。(日時等詳細は未定) |
花鳥山一本杉公園(リニアの見える丘) | 竹居3060-1 | |
御坂プチパーク下成田 | 成田地内(笛吹高校西) |
公園内で制限されている行為を行う時は、事前の許可申請が必要となります。また、使用料が必要となる場合があります。許可には内容の確認やスケジュール調整等が必要となるため、なるべくお早めに申請をして下さい。
様式等については該当のページをご確認ください。(公園によって管理者が異なりますので、詳細等は直接お問合せ下さい)
公園に施設(電柱の建柱、ガス、水道管の埋設など)を設け、継続して公園を占用する場合には、公園管理者の事前申請をした上で、年度ごとの使用料納付及び使用許可の更新を行う必要があります。占用を行う場合、管理者へ直接ご相談ください。
公園は多くの人が利用する公共施設です。マナーを守り、公園を気持ちよく利用しましょう。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください