ホーム > 観光・産業 > レジャー・レクリエーション > 笛吹市の公園と広場

ページID:4907

更新日:2023年8月28日

ここから本文です。

笛吹市の公園と広場

笛吹市では、自然とのふれあいやコミュニティの形成、レクリーション活動の場、災害時における活用、市民の憩いの場等を目的として公園や広場を設置や管理運営を行っております。
また、一部の公園では指定管理による管理を実施し、公園利用者に対するサービス向上等地域に密着した公園の利活用を図っています。
市管理の公園については、下記一覧をご覧いただきご利用ください。
なお、下記一覧の備考欄にある定休日とは、管理棟の定休日を意味します。

公園地図・施設一覧(内部リンク)

笛吹市公園一覧表

No.

名称

場所

面積

(平方メートル)

問合せ先

備考

1

石和温泉駅前公園

(都市公園)

笛吹市石和町駅前17

2,732

指定管理
((株)アセラ技建)

 

2

石和ふれあいゾーン

笛吹市市部地内(市役所前)

7,679

直営

 

3

近津ふれあい公園

(都市公園)

笛吹市石和町駅前11

1,500

指定管理
((株)アセラ技建)

 

4

石和小林公園

(都市公園)

笛吹市石和町市部1080

4,805

指定管理
((株)アセラ技建)

 

5

石和渋川河川公園

笛吹市石和町小石和・河内地内

1,500

直営

 

6

石和渋川水辺の公園

笛吹市石和町小石和800外

6,500

直営

 

7

石和平等川河川公園

笛吹市石和町松本地内
(JRA裏)

11,000

直営

 

8

石和恵比寿公園

笛吹市石和町井戸1193番地

2,629

直営

 

9

八代ふれあい運動広場

(都市公園)

笛吹市八代町竹居2128外

5,029

直営

 

10

八代南森之上多目的広場

笛吹市八代町南308

3,693

指定管理
((株)アセラ技建)

 

11

八代南ふれあい公園

笛吹市八代町北2835-1

1,435

直営

 

12

八代浅川砂防公園

笛吹市八代町奈良原地内

4,000

直営

 

13

八代浅川河川公園

笛吹市八代町米倉地内

8,500

直営

 

14

八代四ツ沢川砂防公園

笛吹市八代町岡地内

37,790

直営

 

15

八代ふるさと公園

笛吹市八代町岡2223-1外

63,121

055-265-4977

指定管理
((株)アセラ技建)

 

16

八代ふれあい健康広場

(都市公園)

笛吹市八代町竹居1232-1

2,112

指定管理
(八代町竹居区)

 

17

八代増田ふれあい広場

笛吹市八代町増利140-1

2,815

指定管理
(八代町増田区)

 

18

一宮花見台公園

笛吹市一宮町金沢1069

1,823

直営

 

19

一宮金沢憩いの森公園

笛吹市一宮町金沢1097-1

28,050

直営

 

20

藤垈の滝大窪癒しの杜公園

笛吹市境川町597-1外

17,000

直営

 

21

春日居温泉湧出記念公園

笛吹市春日居町鎮目51-2

465

直営

 

22

御坂路さくら公園

笛吹市御坂町上黒駒5421外

68,500

080-3704-1122

指定管理

(株)クロスロープ

令和5年4月1日(土曜)よりオートキャンプ場としてリニューアルオープン

23

みさか桃源郷公園

笛吹市御坂町尾山650他

36,130

055-262-1120

指定管理
((株)アセラ技建)

 

24

リニアの見える丘・

花鳥山一本杉公園

笛吹市御坂町竹居3060-1

2,877

指定管理
((株)アセラ技建)

年末年始休園

25

御坂プチパーク下成田

笛吹市御坂町成田地内
(笛吹高校西)

753

直営

 

26

笛吹みんなの広場

笛吹市石和町松本1442-3

21,983

直営

定休日

月曜日

 

344,421

指定管理者委託9施設

直営17施設

 

 

お問い合わせ先

建設部まちづくり整備課都市整備担当

〒406-8510 笛吹市石和町市部777 笛吹市役所 本館

電話番号:055-261-3334 ファクス番号:055-261-3335

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?