市民向けトップ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > 医療と介護の連携推進 > 在宅療養普及啓発動画「在宅療養という選択肢〜最期まで自分らしく生きるために〜」

ページID:11057

更新日:2024年10月11日

ここから本文です。

在宅療養普及啓発動画「在宅療養という選択肢〜最期まで自分らしく生きるために〜」

在宅療養動画1在宅療養動画2

病気や障がい等のために、医療や介護が必要な方が通院できなくなった場合でも、在宅で医療や介護を受けながら自分らしい生活を続ける「在宅療養」という一つの選択肢があります。

その在宅療養について、知っていただくための動画を「県央ネットやまなし」で作成しました。

在宅で療養する方を支える医療・介護の専門職が、仕事の内容や働き甲斐について語るインタビュー動画もあります。

在宅療養の参考に、ご覧ください。

 

  • 「県央ネットやまなし」とは

甲府市、韮崎市、南アルプス市、甲斐市、笛吹市、北杜市、山梨市、甲州市、中央市及び昭和町の9市1町からなる「やまなし県央連携中枢都市圏」の愛称

 

在宅療養普及啓発動画「在宅療養という選択肢〜最期まで自分らしく生きるために〜」(甲府市ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

笛吹市保健福祉部長寿支援課

〒406-0031 笛吹市石和町市部800 笛吹市役所 保健福祉館

電話番号:055-261-1902 ファクス番号:055-262-1318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る