更新日:2023年1月23日
ここから本文です。
毎年冬季に流行を繰り返し、健康に大きな影響を与えている感染症です。突然の高熱、節々の痛み、全身のだるさなどで始まり、普通のかぜに比べて症状が重く、気管支炎や肺炎を併発し重症化することがあります。
高齢者や、呼吸器、心臓などに慢性の病気を持つ人は重症化することが多く、死亡の原因になることも少なくありません。そのため十分注意が必要です。
この他にも「インフルエンザかな」と思ったら、あまり我慢しないで早めに診察を受けることをおすすめします。
インフルエンザ予防接種は義務ではなく本人の希望により行うものです。接種を希望する方は、医師と相談して、季節性インフルエンザが流行する前の12月上旬までに受けましょう。
接種時に使用する予診票は実施期間の前月末を目途に順次発送となります。
今年65歳になる方は、誕生日の前日以降でなければ受診できませんので、ご注意ください。対象の方には、市から「笛吹市インフルエンザ予防接種予診票」を郵送します。
接種費用のうち2,500円を市が助成(※1人1回限り)します。医療機関によって接種費用が異なりますので、差額分は自己負担になります。接種の際には、市から届いた予診票を医療機関に提出してください。提出されない場合は全額自己負担になります。
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
おの整形外科クリニック | 石和町駅前7-14 | 055-261-7000 |
清水内科クリニック | 石和町駅前6-2 | 055-261-8887 |
原皮膚科医院 | 石和町駅前6-7 | 055-288-0112 |
石和共立病院 | 石和町広瀬623 | 055-263-3131 |
長坂整形外科医院 | 石和町広瀬718 | 055-263-5507 |
笛吹脳神経外科内科 | 石和町広瀬772-1 | 055-261-7888 |
石和温泉病院 | 石和町八田330-5 | 055-263-0111 |
笛吹中央病院 | 石和町四日市場47-1 | 055-262-2185 |
磯山医院 | 石和町四日市場2031-106 | 055-263-5777 |
いのうえ泌尿器科クリニック | 石和町四日市場1793 | 055-261-3100 |
甲州リハビリテーション病院 | 石和町四日市場2031 | 055-262-3121 |
やました内科クリニック | 石和町四日市場1643 | 055-288-1625 |
黒沢内科 | 石和町市部716-5 | 055-263-3400 |
小林医院 | 石和町市部1021 | 055-262-3185 |
奈須内科 | 石和町市部1058 | 055-263-6677 |
三枝クリニック | 石和町河内37-2 | 055-261-2555 |
長坂クリニック | 石和町小石和2645 | 055-262-1103 |
しむら医院 | 石和町東高橋131 | 055-262-0688 |
桧垣耳鼻咽喉科医院 | 石和町今井188 | 055-263-1887 |
古屋医院 | 御坂町夏目原750-1 | 055-262-0045 |
篠原医院 | 御坂町栗合168 | 055-262-3006 |
望月内科クリニック | 御坂町井之上819-1 | 055-261-2220 |
御坂共立診療所 | 御坂町八千蔵538-1 | 055-263-1655 |
八代戸田内科クリニック | 八代町高家304-1 | 055-265-3366 |
一宮温泉病院 | 一宮町坪井1745 | 0553-47-3131 |
弦間医院 | 一宮町末木864-2 | 0553-47-0510 |
中里内科クリニックDM | 一宮町本都塚148-1 | 0553-47-7222 |
花の丘たちかわクリニック | 境川町大坪103 | 055-266-8181 |
境川診療所 | 境川町石橋2207-1 | 055-266-2012 |
三科医院 | 春日居町桑戸698-1 | 0553-26-3377 |
富士温泉病院 | 春日居町小松1177 | 0553-26-3331 |
春日居皮フ・リウマチクリニック | 春日居町別田164-1 | 0553-39-8658 |
笛吹市芦川国民健康保険診療所 | 芦川町鶯宿466-1 | 055-298-2170 |
令和5年1月16日~令和5年2月28日の期間に接種した場合、山梨県の助成の対象となり窓口負担無しで接種することができます。
詳しくは下記の山梨県ホームページをご覧ください。
山梨県ホームページ:高齢者のインフルエンザ予防接種の助成について(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください