ページID:7620
更新日:2025年3月21日
ここから本文です。
マイ・タイムラインとは、いつ起こるかわからない自然災害に備え、自分自身や家族のとるべき行動について「いつ」「何をするか」をあらかじめ時系列で整理し、自ら考え命を守る避難行動に役立てるための計画です。
記入例を参考に、家族で話し合いながらマイ・タイムラインを作成してみましょう。
まず、ハザードマップなどで、自宅周辺の災害の種類を確認し、災害でどのようなことが起こるのかイメージしましょう。
災害発生時に、自分自身や家族が「いつ」「何をすべきか」を考え、時系列に沿って行動を確認しましょう。
完成したら、見えるところに貼り、災害に備え、必要な準備も進めましょう。
マイ・タイムライン(わが家の災害時行動計画)様式(PDF:439KB)
マイ・タイムライン(わが家の災害時行動計画)記入例(PDF:4,049KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください