市民向けトップ > 子育て・教育 > 教育・学校・学童保育 > 学校教育 > 笛吹市スクール・サポート・スタッフ配置事業について
ページID:11334
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
笛吹市では山梨県の補助を受け、令和2年度から市内18の公立小中学校(笛吹市立芦川小学校を除く)に1人ずつ、計18人のスクール・サポート・スタッフを配置しています。
スクール・サポート・スタッフは、年々多様化・複雑化し、増加し続ける教職員の業務をサポートし、教職員がより一層、児童生徒への指導や教材研究等に集中できる環境づくりを目指し配置するものです。
教職員が担う業務の役割分担・適正化を進めることにより、教職員の負担軽減を図り、「学校における働き方改革」を推進することを目的としています。
・授業用学習プリントの印刷等、授業準備補助
・家庭への配布文書、会議資料等の印刷や仕分け・配布準備作業
・来客、電話対応
・掲示物の作成や貼り替え、管理、各種資料の整理等
・登下校時の安全指導
・学校行事や式典等の準備、片付け補助
・感染症拡大時の学校施設、教材等の消毒作業
1日4時間 週5日勤務(基本)
※夏季休業や冬期休業等の長期休暇期間は勤務しません。
※会計年度任用職員として任用
令和2年8月から令和7年度(予定)
市内18の公立小中学校(芦川小学校を除く)に1人ずつ、計18人を配置。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください