市民向けトップ > 仕事・産業 > 産業振興 > 笛吹市内において工場等の新設、増設をお考えの企業の皆様へ

ページID:6627

更新日:2022年6月23日

ここから本文です。

笛吹市内において工場等の新設、増設をお考えの企業の皆様へ

笛吹市の概要

笛吹市は甲府盆地の中央部やや東寄りに位置し、盆地の北部や東部、南部の山岳丘陵地帯から流れ出る水系を集め、盆地中央部を南西に向かって笛吹川が流れています。

JR中央本線、中央自動車道や高速バス路線をはじめ、国道や県道などの幹線道路網が充実しており、広域的なアクセスに恵まれ、東京や長野方面だけでなく、富士北麓や秩父方面からも幹線道路が集まる交通の要衝となっています。さらに、現在新山梨環状道路(東部区間)の整備やリニア中央新幹線の開業に向けた事業が進められており、交通の利便性はさらに良くなる見込みです。

アクセス

 

現在の産業導入地区

本市には9つの産業導入地区があり、多くの優良企業が立地、操業しています。
(産業導入地区の名称:成田、二之宮、金川、坪井、浅川、天川、米倉、前間田、石橋)

その中でも石橋地区においては、現在エリアの拡大を行い、入居希望の企業を募集しています。

石橋産業導入地区

企業誘致案内資料(PDF:1,440KB)

石橋産業導入地区

石橋地区は、県道34号線(圭林バイパス)や中央高速道路笛吹八代スマートインターへのアクセス性が良く、まとまった土地の確保が可能です。

地下水位が高く営農リスクが高いことや、地理的に生活圏と分離されていることにより企業を誘致しやすい環境です。

誘致可能な土地として、約41,000平方メートル、約11,000平方メートル、約10,000平方メートルがあります。

現在、上下水道のインフラを整備しています。

近隣企業の入居状況

安藤紙業株式会社、飯田鉄工株式会社、潤工社株式会社、フローレン株式会社、山梨通運株式会社、シチズン電子タイメル株式会社、日本カービルト株式会社、KFKファクトリー株式会社

企業立地に関わる施策等

市内において事業所等を新設、増設される場合は、次の届出や制度の対象になる場合があります。

工場立地法に基づく届出

市内に特定工場の新設もしくは変更等を行う場合は、管轄する市町村長への届出が必要になります。
詳しくは、「工場立地法に基づく届出」をご覧ください。

笛吹市企業立地促進事業助成金について

市内に製造業等の立地事業を行う者、本社機能移転を行う者及び情報通信業の立地事業を行う者に対して、一定の条件を満たした場合、助成金を交付いたします。
山梨県の産業集積促進助成金(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)との連動です。

笛吹市地域経済牽引事業計画に基づく助成について

地域経済牽引事業計画により集積業種として指定する産業及び業種について、一定の条件を満たした場合、投下固定資産の課税免除を行います。計画が山梨県の承認、国の確認されると山梨県産業集積促進助成金の加算要件となります。
詳しくは、「笛吹市地域経済牽引事業計画に基づく助成について」をご覧ください。

笛吹市企業立地奨励金について

市内に事業所等を新設する事業者に対して、一定の条件を満たした場合、奨励金を交付いたします。
詳しくは、「笛吹市企業立地奨励金について」をご覧ください。

市内企業等振興支援条例に基づく助成について

市内に事業所等を新設もしくは増設する際、一定の条件を満たした場合に投下固定資産の課税免除を行います。
詳しくは、「笛吹市企業等振興支援条例に基づく助成について」をご覧ください。

上記内容についての詳細の確認は観光商工課商工労働担当までお願いします。

お問い合わせ先

笛吹市産業観光部観光商工課

〒406-8510 笛吹市石和町市部777 笛吹市役所 本館

電話番号:055-261-2034 ファクス番号:055-262-8507

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る