更新日:2023年5月25日
ここから本文です。
笛吹市では、市民の皆さんが行政に積極的に参画する開かれた市政を実現するため、平成17年度からパブリックコメント制度(市民意見提出制度)を実施しています。
現在意見を募集している案件はありません。
笛吹市多目的芝生グラウンド整備基本計画(素案)
令和4年6月20日(月曜日)から令和4年7月19日(火曜日)まで
笛吹市総合政策部政策課政策推進担当
電話番号:055-267-8960(直通)
やまなし県央連携中枢都市圏ビジョン(素案)
令和5年1月10日(火曜日)から令和5年2月9日(木曜日)まで
甲府市企画財務部自治体連携課
電話番号:055-237-5321(直通)
第2期笛吹市自殺対策計画(案)
令和5年1月10日(火曜日)から令和5年2月9日(木曜日)まで
笛吹市保健福祉部障害福祉課障害福祉担当
電話番号:055-262-1273(直通)
第三次笛吹市社会教育計画(案)
令和5年1月25日(水曜日)から令和5年2月21日(火曜日)まで
笛吹市教育委員会生涯学習課生涯学習担当
電話番号:055-261-3339(直通)
第三次笛吹市社会教育計画(案)に対するパブリックコメントはありませんでした。
笛吹市地域公共交通計画(案)
令和5年2月9日(木曜日)から令和5年3月9日(木曜日)まで
笛吹市総合政策部企画課企画調整担当(笛吹市地域公共交通会議事務局)
電話番号:055-261-2032(直通)
第3次笛吹市観光振興計画(案)
令和5年2月15日(水曜日)から令和5年3月16日(木曜日)まで
笛吹市産業観光部観光商工課観光担当
電話番号:055-261-2034(直通)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください