市民向けトップ > 市政情報 > 広聴・広報 > パブリックコメント > 令和6年度パブリックコメント案件一覧

ページID:10720

更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

令和6年度パブリックコメント案件一覧

笛吹市では、市民の皆さんが行政に積極的に参画する開かれた市政を実現するため、平成17年度からパブリックコメント制度(市民意見提出制度)を実施しています。

笛吹市パブリックコメント制度実施要項(PDF:145KB)

意見募集中の案件

現在意見を募集している案件はありません。

募集を終了した案件

案件1

第4次笛吹市地球温暖化対策実行計画(案)

募集期間

令和6年4月12日(金曜日)から令和6年5月10日(金曜日)まで

担当・問い合わせ先

笛吹市市民環境部環境推進課環境担当

電話番号:055-261-2044(直通)

第4次笛吹市地球温暖化対策実行計画(案)に対するパブリックコメントはありませんでした。

 

案件2

笛吹市国民健康保険における第3期データヘルス計画及び第4期笛吹市特定健康診査等実施計画(案)

募集期間

令和6年4月12日(金曜日)から令和6年5月10日(金曜日)まで

担当・問い合わせ先

笛吹市保健福祉部健康づくり課成人保険担当

電話番号:055-262-1972(直通)

笛吹市国民健康保険における第3期データヘルス計画及び第4期笛吹市特定健康診査等実施計画(案)に対するパブリックコメントはありませんでした。

 

案件3

笛吹市DX推進計画(案)

募集期間

令和6年5月10日(金曜日)から令和6年6月7日(金曜日)まで

担当・問い合わせ先

笛吹市役所政策課行政改革担当

電話番号:055-267-8960(直通)

笛吹市DX推進計画(案)に対するパブリックコメントはありませんでした。

 

案件4

笛吹市地域防災計画(素案)

募集期間

令和6年12月19日(木曜日)~令和7年1月20日(月曜日)

担当・問い合わせ先

笛吹市役所総務部防災危機管理課防災担当

電話番号:055-262-4111(内線233・234・920)

笛吹市地域防災計画(素案)に対するパブリックコメントはありませんでした。

 

案件5

笛吹市こども計画(案)

募集期間

令和7年1月23日(木曜日)から令和7年2月20日(木曜日)まで

担当・問い合わせ先

笛吹市役所子供すこやか部子育て支援課子育て総務担当

電話番号:055-261-1904(直通)

 

案件6

第3次笛吹市健康増進計画(案)

募集期間

令和7年2月17日(月曜日)から令和7年3月17日(月曜日)まで

担当・問い合わせ先

笛吹市役所保健福祉部健康づくり課健康企画担当

電話番号:055-261-5062(直通)

第3次笛吹市健康増進計画(案)に対するパブリックコメントはありませんでした。

お問い合わせ先

笛吹市総合政策部政策課

〒406-8510 笛吹市石和町市部777 笛吹市役所 本館

電話番号:055-267-8960 ファクス番号:055-262-4115

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る