ページID:4932
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
記載例
要介護(支援)認定情報提供申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(PDF:118KB)
居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書(小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能居宅介護)(PDF:141KB)
介護予防サービス計画・介護予防ケアマネジメント計画作成依頼(変更)届出書(PDF:128KB)
同意書(PDF:69KB)(別ウィンドウで開きます)(手書きしてください。印字・スタンプ等は不可)
申請書、同意書記載例(PDF:310KB)(別ウィンドウで開きます)
委任状(PDF:142KB)(マイナンバーを記入していただいた場合のみ必要)
介護保険受領委任払制度代理受領に係る届出書(PDF:84KB)
介護保険受領委任払制度代理受領に係る届出書(PDF:84KB)
死亡届出後の諸手続きがありますので、次のものをご持参の上、保健福祉館介護保険課までお越しください。
介護保険課から発送する通知類は、原則として被保険者本人宛てで、住民票の住所へ送付しています。やむを得ない事情により、それ以外の住所への送付を希望される場合は、届出が必要になります。
介護保険各種通知類等送付先(設定・変更・解除)届のご案内(PDF:543KB)をご確認のうえ、必要書類を添付してご申請ください。
介護保険居宅介護(介護予防)サービス費等支給申請書(PDF:100KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください