ページID:968
更新日:2025年4月9日
ここから本文です。
橋梁の寿命は、一般的には50年と言われています。
高度経済成長期に建設した多くの橋梁が、これから集中して橋梁の寿命と言われている50年を迎えることとなります。
このような状況下では、これまでどおりに全ての橋梁を架替えることは、財政的にも非常に難しくなってきています。
そこで市では、笛吹市道橋梁の実情を把握するために、損傷、耐荷性、耐震性を1つ1つの橋梁について調査を行っています。
また、橋梁の損傷が小さいうちに補修・補強などを計画的に行い、橋梁の寿命を引き延ばし、長期的な橋梁の管理費節減が期待できる『笛吹市道橋梁長寿命化基本計画』を策定いたしました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください