ページID:10809
更新日:2025年3月17日
ここから本文です。
笛吹市では、すべての妊産婦・子育て家庭・こどもへの相談支援をより充実させるため、令和6年4月から子育て支援課内に「こども家庭センター」を開設しました。
これまで実施をしていた子育て包括支援センター(母子保健)と子ども家庭総合支援拠点(児童福祉)の機能を一体的にし、切れ目なく相談・支援を行っていきます。
このセンターでは、妊娠、出産、子育てに関する様々なご相談を受け付けます。
相談内容に応じて、保健師、管理栄養士、家庭相談員、社会福祉士等の専門職が対応します。
妊娠の届出、母子健康手帳交付
こんにちは赤ちゃん訪問
産前産後ケアセンターの申請
乳幼児健康診査、幼児相談、予防接種
離乳食や歯に関する相談
子どもの発育・発達に関する相談
不妊治療費の助成
子どもの医療費助成の手続き
児童手当、児童扶養手当の手続き
ひとり親支援に関する制度・相談
育児・しつけ・児童虐待・教育に関する相談
子育て支援サービスに関する相談
DV・女性相談・ヤングケアラー相談
笛吹市役所子育て支援課
母子保健担当 電話055-261-1901
子供家庭支援担当 電話055-261-5061
子育て総務担当 電話055-261-1904
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください