更新日:2022年4月8日
ここから本文です。
平成30年6月に発生した大阪北部地震では、ブロック塀の倒壊による死亡事故が発生しました。
笛吹市では、南海トラフ地震などの大規模地震の発生が懸念されており、安心・安全なまちづくりのためには、避難路や通学路に面する危険性の高いブロック塀等の撤去や改修をすることが大切です。
ブロック塀等の管理は所有者の責任です。
ブロック塀の点検のチェックポイントに基づいて、自主的に安全点検を行いましょう。
安全点検の結果、危険性が確認された場合は、速やかに注意表示をすると共に計画的に撤去・改修を行ってください。
市では安全点検の結果、危険性が確認されたブロック塀等の撤去または耐震改修工事等を行う方に補助金を交付します。
A、Bのいずれか少ない額の3分の2(限度額20万円)※重要路線の場合は限度額30万円
A:撤去工事および処分に関する経費
B:延長15,000円/m(重要路線25,000円/m)
A、Bのいずれか少ない額の3分の2(限度額20万円)※重要路線の場合は限度額30万円
A:撤去工事および新設工事に要する経費
B:延長15,000円/m(重要路線25,000円/m)
A、Bのいずれか少ない額の3分の2(限度額20万円)※重要路線の場合は限度額30万円
A:改修工事に要する経費
B:延長15,000円/m(重要路線25,000円/m)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください