ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 献血

ページID:634

更新日:2023年4月27日

ここから本文です。

献血

現代の医療技術では、血液は人工的に造ることはできません。患者さんの命を救うため、皆さまの尊い献血をお待ちしています。

新型コロナウイルス感染症の感染が懸念される中、大勢の患者さんが輸血を必要としています。尊い命を救うために、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組み(PDF:573KB)

献血日

令和5年5月30日(火曜日)

☆400ml献血のみとなります。

受付時間

  • 午前9時30分から11時45分まで
  • 午後1時00分から3時30分まで

会場

笛吹市役所八代支所

持ち物

献血カードまたは本人確認のできるもの(運転免許証、各種保険証等)

関連サイト

山梨県赤十字血液センター(外部サイトへリンク)

日本骨髄バンク(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

保健福祉部健康づくり課健康企画担当

〒406-0031 笛吹市石和町市部800 笛吹市役所 保健福祉館

電話番号:055-261-5062  ファクス番号:055-262-5100

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?