更新日:2020年10月21日
ここから本文です。
市では、妊娠を望み不妊治療を行っている夫婦に対し、その治療費の一部を助成します。
次に該当する夫婦
住民票謄本と納税証明書については、上記の同意書をご提出いただければ市で確認いたしますので、省略できます。
書類提出の際は、事前に下記担当まで電話でご連絡ください。
母子保健担当(電話番号:055-261-1901)
下記の必要書類は印刷してご記入ください。
山梨県では、不妊(不育)に悩む夫婦を対象に不妊に関する個別の相談、情報提供を行っています。
山梨県では、不育症により子どもを持つことが困難なご夫婦の経済的負担の軽減を目的に、治療費の一部を助成しています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください