ページID:11593
更新日:2025年9月26日
ここから本文です。
フレイルサポーター(5期生)を養成します。毎日を元気に過ごすためのフレイル予防について学び、「フレイルサポーター」として市民広める活動やご自身の健康づくり、生きがいづくりをしてみませんか。
フレイルとは:年を取って心身の活力が低下した状態(虚弱)
1日目:令和7年10月27日(月曜日) 午後1時30分~3時30分
2日目:令和7年11月6日(木曜日) 午後1時30分~3時30分
笛吹市役所 保健福祉館 3階 健康増進室
笛吹市に住民票があり、2日間受講できる方で、フレイルサポーターとしてフレイル予防講座等に協力できる方
おおむね20人
甲州リハビリテーション病院 理学療法士 磯野賢氏
フレイルについての講義、フレイルチェックの体験 等
無料
令和7年10月15日(水曜日)までに、下記問い合わせ先までお申し込みください。後日案内通知を郵送します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください