市民向けトップ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > 介護予防 > 歯と口の健康講話(オーラルフレイル予防講座)

ページID:11549

更新日:2025年8月29日

ここから本文です。

歯と口の健康講話(オーラルフレイル予防講話)開催

近年初開催!歯と口の健康講和に参加してみませんか。歯周疾患(病)は、認知症の原因の一つです。また、歯と口の状態が悪化すると、誤嚥性肺炎を起こしやすくなります。そして、口の機能の衰え「オーラルフレイル」は、フレイル(心身の虚弱)を進め、要介護を招く大きな要因になっています。この機会を逃さず知識を深めてみませんか。

対象:市民であればどなたでも

日時:令和7年9月29日(月曜日)受付午後1時50分~

講話開始午後2時~

場所:笛吹市役所保健福祉館3階健康増進室

講師:山梨県峡東保健所健康支援課長歯科医師新村明子氏

内容:歯科医師による歯と口の健康についての講話

参加費:無料

持ち物:筆記用具・会場がカーペットです、必要な方はルームシューズ

申し込み方法:電話、FAXか窓口に来所するいずれかで長寿支援課長寿支援担当に9月25日(木曜日)までにお申し込みください(氏名、地区名をお伝えください)

 

お問い合わせ先

笛吹市保健福祉部長寿支援課

〒406-0031 笛吹市石和町市部800 笛吹市役所 保健福祉館

電話番号:055-261-1902 ファクス番号:055-262-1318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る