ホーム > 笛吹市移住・定住ガイド > 笛吹市で暮らしたい

ページID:1299

更新日:2022年9月7日

ここから本文です。

笛吹市で暮らしたい

笛吹市で暮らしたい

笛吹市では、いきなり移住するのではなく、笛吹市に来てご自身で体感していただき、笛吹市のことを知ってからの移住をお勧めしています。
賃貸物件は、首都圏に比べ格安です。市街地や畑などの緑が豊かな郊外、夏涼しい山間地など、お好みの立地条件を選ぶことができます。また、市内には県内最大級の温泉地である石和温泉を中心に、市営温泉をはじめ多くの施設があり、疲れを癒すには最適です。

お試し移住

市内に滞在いただき、笛吹市をより知っていただくために、一泊2,400円から利用できる芦川町鶯宿にある「笛吹市芦川やすらぎの里」を御案内しています。11月から3月の間に利用される場合は、必ず企画課企画調整担当へ御相談ください。

笛吹市芦川やすらぎの里(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

空き家バンク

笛吹市空き家バンク

所有者が売買・賃貸を希望している空き家の情報を、インターネット上で公開しています。市内への定住などを目的とする方も利用できます。

登録・成約物件一覧

空き家バンク登録物件に係る改修等補助金

空き家バンクに登録された物件を対象とし、改修や家財処理などに係る費用のうち、2分の1以内で、20万円を上限に補助します。

賃貸物件

購入物件

市営住宅

補助金

中学生以下の子どもがいる世帯が新たに住宅を取得することを支援します。申請期限(交付対象住宅の取得日から1カ月以内)がありますので、ご注意ください。

温泉施設

保健

各種検診や健康相談等を実施しています。

福祉

様々な高齢者支援を実施しています。

市民農園

市内交通

 

お問い合わせ先

総合政策部企画課企画調整担当

〒406-8510 笛吹市石和町市部777 笛吹市役所 本館

電話番号:055-261-2032 ファクス番号:055-262-4115

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?