ページID:7901
更新日:2023年1月17日
ここから本文です。
令和3年10月から、医療機関や薬局等にオンライン資格確認システムが導入されました
マイナンバーカードなら、就職や転職、引っ越ししても新しい保険証が届く前に受診できます。
ただし、保険者への加入届出は引き続き必要です。
オンラインによる医療保険資格の確認により、高額医療費の限度額認定証などの手続きをしなくても、限度額以上の支払いが免除になります。
マイナポータルで自身の薬剤情報や特定検診情報が確認できるようになります。本人が同意すれば医療従事者がオンラインで特定検診情報や薬剤情報など、より多くの情報をもとに診療や服薬管理が可能になります。
マイナポータルを活用して自身の医療費情報が確認できるようになります。確定申告でもマイナポータルを通じて医療費情報を取得し、医療機関等の領収書がなくても手続きできるようになります。
パソコンやスマートフォンを利用して、マイナポータル(外部サイトへリンク)から保険証利用の事前登録ができます。
詳しくは下記をご覧ください。
マイナンバーカードの保険証利用のご案内・手続きサイト(外部サイトへリンク)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください