ホーム > 子育て・教育 > 教育・学校・学童保育 > 学校教育 > 笛吹市立小中学校紹介 > 笛吹市立八代小学校(ふえふきしりつやつしろしょうがっこう)
更新日:2023年5月2日
ここから本文です。
八代小学校の児童は、元気で明るく、心のこもったあいさつのできる子どもたちです。広いグランドを使って、一年生から六年生までが一緒に遊ぶ姿が見られます。もっと楽しい学校になるように職員一同がんばっています。
八代小学校は、開校42年目の小学校です。八代町唯一の小学校です。学区は八代町全域であり、通学区域が広範囲であるためにスクールバスを利用している児童もいます。広いグランドと大きな体育館、春にはきれいな桜と藤の花が自慢です。
校地面積は約3万平方メートルと広い敷地と充実した施設を持っています。PTA活動がとても盛んで、「あいさつOK運動」に積極的に取り組んでいます。かいじ国体を機に結成された「金管バンド」も意欲的に活動しています。
一 うららかな 空に映える 山なみの 白雪のように ひとみはかがやき
いつも元気に 手をつなぎ 手をつなぎ 美しい 夢をひろげる
八代小学校 明るい母校
二 笛吹の 清きほとり 緑なす 若草のように のぞみも大きく
ともに仲良く 輪を描く 輪を描く 新しい力 みなぎる
八代小学校 伸びゆく母校
三 松風の そよぐ窓辺 さわやかな せせらぎのように しらべをあわせて
今日も進もう 肩くんで 肩くんで よろこびの心 湧き立つ
八代小学校 栄えある母校
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください