ホーム > 子育て・教育 > 教育・学校・学童保育 > 学校教育 > 笛吹市立小中学校紹介 > 笛吹市立一宮西小学校(ふえふきしりついちのみやにししょうがっこう)
更新日:2023年11月2日
ここから本文です。
学校、家庭、地域が連携する中で、「心豊かでたくましく自ら学ぶ」子どもの育成を目指します。子どもたちのために職員一同、精一杯頑張ってまいります。今後とも皆様のご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
本校は創立112年目を迎えた、伝統ある小学校です。校庭周辺の桜の大木が歴史を感じさせてくれます。一宮西小を囲む地域は、肥沃な扇状地と河川、湧水、日照など、恵まれた自然環境を生かし農業を中心に発展してきました。特に桃栽培は有名で、日本一の桃源郷の中心です。農家の方の協力をいただき、桃栽培について学ぶなど、地域についての学びを深める学習も行っています。
平成23年に創立100周年記念として整備された芝生広場(みどりの広場)は、子どもたちの憩いの場として人気のスポットです。年間を通してPTA活動で維持管理がされており、休み時間や放課後には子どもたちの歓声が聞こえてきます。
平成29年には、本校PTA活動が文部科学大臣表彰を受賞しました。学校と保護者・地域の方々との連携のもと、子どもたちの笑顔のために取り組んでいます。
一 朝日に映ゆる アルプスの
山なみとおく 仰ぐとき
いつも我等は 清らかに
高き理想を 抱きつつ
楽しくつどい 学びゆく
二 甲斐奈の森に 風立ちて
桃の香高く ただよえば
いつも我等は すこやかに
伸びゆく力 みなぎりて
平和のもとい つくりゆく
三 国分の鐘の なりわたる
古き歴史の この里に
いつも我等は 新しき
文化をもとめ あゆみゆく
一宮西小 さかえあれ
令和5年10月28日(土曜日)に本校で開催されました、校内音楽会の動画を公開します。
こちら(外部サイトへリンク)からご視聴いただけます。
パスワードは別途、保護者の皆様に安心安全メールにて周知します。
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください