市民向けトップ > くらし・手続き > 届出・証明 > 番号発券機システムによる戸籍住民課窓口の受付案内

ページID:5706

更新日:2023年12月5日

ここから本文です。

番号発券機システムによる戸籍住民課窓口の受付案内

令和元年7月8日から市民サービスの向上を目的として、戸籍住民課窓口に広告付き番号発券機システムを設置しました。
戸籍住民課にご用の方は、番号発券機にて番号札をお取りいただき、待合椅子に座ってお待ちください。順番に番号表示用モニター、窓口の表示機に受付番号を表示するとともに、音声でご案内します。
また、行政情報・広告モニターでは、笛吹市からのお知らせや民間企業広告、天気予報等を放映しておりますので、待合時間にご覧ください。
なお、この番号発券機システムは、株式会社宣通(本社:名古屋市)と官民協働で設置しており、広告放映による広告収入により設置・運用費用がまかなわれるため、市の経費負担はありません。

 

受付カウンター

番号発券機画面

番号発券機には、業務ごとに4つのメニューがありますので、ご用件のメニューにタッチして発券してください。

発券機画面

 

証明発行・印鑑登録は、住民票の写し、戸籍謄本、印鑑証明、印鑑登録などです

 

戸籍届出は、婚姻届、出生届などです。

 

住民異動は、転入、転出、転居などです。

 

マイナンバーカードは、マイナンバーカード、通知カードなどです。

 

証明発行と印鑑登録の受付の流れ

証明発行と印鑑登録の場合は、次のとおりです。

1、記載台で申請書類に記入してください。

申請書記入

2、番号発券機から番号札を発券し、待合椅子でお待ちください。

発券

3、番号表示用モニターと窓口の表示機に受付番号を表示するとともに音声でお呼びします。申請書類の内容や本人確認などの受付を行います。証明書発行などの処理が終わるまで、待合椅子でお待ちください。

モニター 受付

4、処理が終わりましたらお呼びします。証明書などを受け取るとともに内容を確認いただいた上で手数料をお支払いください。

戸籍届出やマイナンバーカード、住民異動の手続きなどの受付の流れ

  • 戸籍届出・マイナンバーカードなどの手続きについては、番号札を発券し、待合椅子でお待ちください。
  • 住民異動の手続きについては、記載台で異動届を記入後に番号札を発券し、待合椅子でお待ちください。

順番に番号表示用モニター、窓口の表示機に受付番号を表示するとともに、音声でお呼びします。

  • マイナポータルで転出手続きを行った方は、窓口で「住民異動届」の記入は不要です。番号発券機の「住民異動」の番号札を発券してお持ちください。

広告放映に関するお問い合わせ先

広告モニターに会社の広告を掲載したいなど広告放映(募集)に関するお問い合わせは下記の事業者までご連絡ください。

  • 株式会社宣通
  • 電話番号052-979-1555

 

お問い合わせ先

笛吹市市民環境部戸籍住民課

〒406-0031 笛吹市石和町市部809-1 笛吹市役所 市民窓口館

電話番号:055-261-2029 ファクス番号:055-262-8509

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る