ページID:7951
更新日:2023年2月15日
ここから本文です。
令和4年7月、峡東地域の果樹農業は、栽培果樹の多様性やその歴史、先人から引き継がれてきた伝統的で優れた技術、果樹が織りなす四季折々の美しい景観などが高く評価され、国際連合食糧農業機関(FAO)から世界農業遺産に認定されました。
この世界農業遺産の名称を多くの峡東地域の皆様に適正に使用していただき、峡東地域の果実や美しい農村景観等を県内外に広くPRしていただきたいと思います。
世界農業遺産の名称はどなたでも使用できますが、果実の消費宣伝等に適正に使用していただくために留意が必要な事項を定めた指針が作成されたので、使用のご検討にあたりぜひご一読下さい。
峡東地域における世界農業遺産の名称等の取扱指針(PDF:86KB)(別ウィンドウで開きます)
峡東地域における世界農業遺産の名称等使用届(ワード:26KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください