市民向けトップ > 仕事・産業 > 就職・労働 > 笛吹市内の企業を紹介します! > 華やぎの章 慶山
ページID:7724
更新日:2022年9月22日
ここから本文です。
所在地:笛吹市石和町市部822
事業内容:旅館業
総従業員数:150名
代表者:千須和 昌和
昭和34年創業。当初は温泉旅館ではなく、民宿を開業しました。
その後昭和35年石和温泉を掘削し、温泉旅館の営業を開始しました。今では源泉を13本所有し、石和温泉を代表する旅館です。
働き手を充実させるため、県や市で行われている企業ガイダンスへの参加やハローワークを活用しながら随時職員を募集しており、採用の実績もあります。
接客係は18歳から50歳くらいまでの方を採用しています。笑顔の必要な仕事であるため、入社後は前職の経験があったとしても接客を2年間担当し慶山のおもてなしの心を育てます。その後本人の希望や長短所により担当の振り分けを行います。それぞれに合った働き方ができると思います。
また、最近は環境保全にも力を入れています。料金の見直しや太陽光発電設備の導入などに取り組み環境にもやさしい旅館を目指しています。
社員寮には独身者用と家族用があり冷暖房完備でコインランドリーもあるため、住むことに関しては心配せずに働き始めることができます。
過去にも県外から直接連絡をいただき、面接、採用を行った実績もあり、移住者も大歓迎です。実際に働いている人もいます。
あなたも、おもてなしの心『慶山イズム』で一緒に働きませんか。
笛吹市内の最新求人情報は下記ホームページで御確認ください。
「基本検索条件」→「就業場所」→「山梨県笛吹市」と検索してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください