市民向けトップ > 仕事・産業 > 就職・労働 > 笛吹市内の企業を紹介します! > 株式会社マルエスフリージングジャンクション
ページID:7835
更新日:2022年12月6日
ここから本文です。
所在地:【御坂倉庫】笛吹市御坂町下黒駒1582、【本社所在地】西八代郡市川三郷町大塚1125
事業内容:運送業、倉庫業
総従業員数:150名
代表者:代表取締役社長 佐野 強
昭和44年東京で創業し、その後昭和48年に社長の故郷である山梨県へ移転してきました。
冷凍車での輸送を担うことになった際に倉庫が必要となったため、平成13年に西八代郡市川三郷町へ新社屋を建てました。その後、峡東地域に取引が多かったことや交通の利便性などから、平成26年に現在の笛吹市御坂町へ倉庫を建設し現在に至ります。
勤務体制の管理にITやAIを導入しています。それらを活用して勤務時間等をデータとして管理できるようになれば、休暇の取得を促せるようになるなど、労働環境がより良くなると考えています。加えて、ペーパーレス化によりSDGsへの取り組みにも繋がります。
また、業務拡大による更なる雇用も考えています。現在も中途採用や障がい者雇用の受け入れ、また70代の方や女性も活躍するなど幅広い層の従業員が一緒に働いています。
高校の新卒採用の場合、運転免許及びフォークリフトや大型免許は1年間の勤務継続を条件に、会社の福利厚生で取得することもできるようにしたり、中途採用の場合は中型からスタートし、各々の適性や希望によって大型へのステップアップを図るかどうかを決めるようにもしています。
また、運送業のイメージアップも図っていきたいと考えています。ドライブレコーダーを設置して他のドライバーの模範となれるよう1人1人が意識できるようになっていたり、放課後NPO法人の社会科見学の受け入れを行っています。
生活様式が変わっていく中で、物流はより皆様の生活に欠かせない太い主軸の仕事となってきています。当社でも人員が増え、50代以上の社員も活躍しています。
「マルエスにしかない文化」に取り組み、現在では県内でも業界3本の指に入る会社へとなりました。
様々なものを「運ぶ」という私たちの仕事は、今後もますます必要になっていくと考えています。
これからもドライバーの安全と荷物の安全を共に大切にし、地域の方のみならず多くの方の生活を物流で支えていきます。
最新の求人情報は、下記ホームページで御確認ください。
「基本検索条件」→「就業場所」→「山梨県笛吹市」と検索してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください