市民向けトップ > 仕事・産業 > 就職・労働 > 笛吹市内の企業を紹介します! > クリフ株式会社
ページID:7733
更新日:2022年10月5日
ここから本文です。
所在地:山梨県笛吹市境川町三椚909
事業内容:大型商業施設、工場、プラント向けの空調、防災機器メーカー
総従業員数:男38名 女7名 計45名
代表者:代表取締役社長 藤本 大輔
取締役工場長:鈴木 亨
取引先が関東近郊に多く、東京まで車で2時間弱というアクセスの良さがあげられます。
当社の製品は全て笛吹市の工場で製造しておりトラックでの出荷が多いため、高速道路沿いで甲府南インターチェンジと八代スマートインターチェンジが近くにあるというのも理由の一つです。
先代が自然が好きだったこともあり、緑に囲まれた旧境川村に1991年4月に山梨工場の操業を開始しました。
働き手、特に20代から30代が少ないことが課題です。当社は大量生産のライン製造ではなく、一つ一つ手作業でお客様のニーズに応える製品を作っているため多くの働き手が必要です。工場としては平均勤続年数10.7年と長めであり平均年齢も36.6歳と若いのですが、10年先を見据えると様々な年齢層の働き手が必要であると考えています。そのため、各所にある学校を回ったり就職説明会等への参加やヤングハローワーク等を活用するなどの取り組みを行っています。
また、業界の中で知名度はありますが、山梨県内に同業者もなく世間一般的には知名度が低いことも課題の一つです。現在は『埼玉西武ライオンズ』のオフィシャルスポンサーになるなどの活動をして認知度のアップに努めています。
2022年現在、当社は創業から56年目、山梨工場は32年目を迎え、地元山梨県の社員が9割以上在籍しております。協力業者についても県内の業者と多く取引しており地域社会に貢献しています。
事業規模は空調制御機器として全国シェア50%であります。大型建築物で必要になる防災、空調用のダンパーメーカーとして活動しており、山梨県立図書館や山梨県立博物館、また県内外の大型商業施設など皆さまの身近にある施設にもお取引いだたいております。どこか大手企業の下請けではなく、自分たちで製品を開発して自分たちで製造、販売しているため、大きな責任もありますが非常にやりがいのある仕事だと思っています。仕事で必要とする資格取得費用の全額負担や、福利厚生が充実し育休産休の取得率も高い働きやすい環境です。
職種も板金、塗装、組立、技術、生産管理と多岐にわたります。当社では就労を希望する方の工場見学を随時受け付けています。興味がある方は、下記会社情報から当社ホームページをご覧いただき、一報いただきたいと思います。
最新の求人情報は下記ホームページで御確認ください。
「基本検索条件」→「就業場所」→「山梨県笛吹市」と検索してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください