市民向けトップ > 仕事・産業 > 就職・労働 > 笛吹市内の企業を紹介します! > 山梨通運株式会社
ページID:7776
更新日:2022年11月2日
ここから本文です。
所在地:山梨市上石森1048(本社)笛吹市境川町大坪(倉庫)
事業内容:運送業
総従業員数:78名
代表者:代表取締役 中村 一郎
昔、長野県に拠点の倉庫があり、移転する際に、取引上の都合と交通の便を考えて笛吹市境川町大坪に倉庫を建設しました。
大坪地区は、砂原橋や八代インターチェンジから近いなど交通の便が良く、運送業や工場に適した場所であります。
私たちの業種は倉庫が1つ増えることで、雇用及び利益が生まれます。今の場所は、東西へ向かう物流の拠点として最高の場所だと思っています。
運送業への悪いイメージもあるのかドライバーの人材が減っていることが課題です。
しかし、採用後の離職率は低く、転職者を含めても離職者はほとんどいません。そのため、まずは企業を知ってもらう取り組みを行い採用に繋がるよう努めています。
事務内容を改善したり福利厚生も充実させるなど、働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
当社は、ドライバーの運転距離が300kmから400kmと、運送業としては中距離であり長距離運転は基本的にはありません。
教育制度や運転指導、資格取得補助もあり安心して働くことができ、資格取得後は資格手当もあります。
また、女性もドライバーとして採用しており、現場で活躍しています。
福利厚生として、イベントなどで社員同士のコミュニケーションを図ったり、会社としての娯楽サークル設立を許可しており、写真などの趣味に合わせたサークル活動が展開され、会社からも活動補助金を支払っています。
時には土日出勤もありますが、勤務時間も8時から17時が基本です。
私たちと一緒に、物流で日本を支えていきましょう!
最新の求人情報は下記ホームページで御確認ください。
「基本検索条件」→「就業場所」→「山梨県笛吹市」と検索してください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください